作業はいたって簡単で以下の通り。
①大工センターでパイプカッター購入
②帰宅後バイクよりグリップを抜く
③ハンドルエンドの切断位置に印付け
④切断位置へパイプカッターの歯がくるようにつける
⑤カッターをグリグリと締め付けながら回す
⑥10回転ぐらい回し切断成功
⑦切断部をペーパーやすりで丸く仕上げる
⑧ブレーキ、シフターの位置を調整
⑨グリップ取付け

エンドより25mm、左右合計50mmの短縮、肩から真っすぐ腕を伸ばして
グリップを握れるように変更。
そして試乗の結果、何故か楽に速く走れるような気が・・・・。
しかしこれは、明らかに気分の問題かと。

改造・メンテナンスランキング